person

はこが求める人物像

私たちは表面的なサービス提供者ではなく、クライアントと深く向き合い、
真の課題解決に取り組むプロフェッショナル集団です。

単にスキルや経験だけでなく、株式会社はこの企業文化や価値観に共感し、
共に成長していける人を期待しています。

本質を
追求する人

学び続ける人

共に創る喜びを
知る人

benefit system

はこの福利厚生

私たちは、メンバーが仕事に熱中し、チャレンジしやすい環境を整えるために、
福利厚生にも力を入れています。

主な制度

外部講師による勉強会

社外から専門家を招き、年6回の勉強会を開催しています。多様な視点を取り入れ、社員一人ひとりのスキルアップを目指しています。

昼練

月に一度、希望者によるランチタイム勉強会を実施しています。
テーマは自由。自発的な学びの場として好評です。

書籍購入制度

業務に関連する書籍の購入を会社が全額サポートしています。
自己研鑽を積極的に応援する制度です。

シャッフルランチ

部署を超えた交流を目的に、月1回のグループランチを実施しています。
1人1,500円まで補助しています。

センスアップサポート制度

映画・観劇・スポーツ観戦など、文化体験にかかる費用を一部補助。
感性を磨く機会として活用されています。

イベント協賛制度

社内外のイベントに対して、条件を満たす場合は会社が協賛を行います。

はこBar

社内コミュニケーションを促進する交流の場です。
お酒代は会社が全額負担します。

はこネイル

オフィスにネイリストが定期訪問します。
ネイルやHBLの施術費を会社が全額補助します。

そのほかの制度

資格取得制度
業務に関連する資格について、合格時に受験費用を一部補助します。
誕生日会
社員の誕生日をお祝いする文化があります。
同月の社員と合同で開催することもあります。
かめサンタ
お子さまが義務教育を終えるまで、毎年クリスマスに代表からプレゼントを贈呈しています。
社内食事補助制度
社員の健康とコミュニケーション促進を目的に、設置型社食サービスで食事補助をしています。
長期勤続表彰制度
在籍3年・5年・10年の節目に表彰を行い、賞与にあわせて長期勤続手当を支給します。
住宅手当制度
通勤利便性を重視し、オフィスから2駅圏内に居住する場合、家賃の一部を補助しています。
その他
社会保険完備・年次有給休暇・産休育休制度 あり

interview

社員インタビュー

一緒に、未来の可能性を広げる
「はこ」を作りませんか?

recruitment

募集要項

私たちは、マーケティングを通じて世の中から「無駄」をなくし、
本当に価値あるものを届けたいと考えています。
その想いに共感し、共に歩める仲間を待っています。

CONTACT

お問い合わせ

少しでも弊社のことを気になって
いただけたなら、
ぜひ一度お話ししましょう